12月のとある日
もう12月か・・・一年早いのか、遅いのか、よくわからない。
よく歳をとれば早く感じると言いますが、私の場合そうでもなさそうです。早く感じる年もあれば長く感じる年もある。今年は長く感じた・・・え!まだ12月?もう来年かと思ったよ。う~遅い!時間が過ぎ去るのは(プンプン)これじゃ来年も長く感じてしまう。いいことなのか悪いことなのかよくわからないが、たぶん長く感じると思う。
それは、なるべく長く皆様の傍にいたいからかもしれない。「いい歳こいて気色悪いと思わないでいただきたい(笑)」こんな私でも少しは皆さんのお役に立てると思っているからです(沖川の妄想)
手応えというのかな。
長くやっていると、手応えを感じる。
全ての人に必要と思われなくても、何人かの人に必要と思われればいい。その手応えの積み重ねが今日である。ときどき疲れてこの仕事を辞めようかなと思う時もある、そんなときに対面したお客さんの笑みと前向きな姿勢を見たとき、この仕事を続けようと再度奮起する。手応えは日々起こっている「深い話をしたとき、内容の濃い話をしたとき、心からやる気の出る話をしたときに手応えを感じる」そしてそのたびに、この仕事は自分にしかできない、自分でなければダメだと言い聞かす。沖川はいつも燃え尽き症候群かもしれない(笑)
そっか・・・燃え尽きだから長く感じるのか?道理で。
まあ、燃え尽きたらどこかでまた火を点せばいい(ハハハ)エネルギーはまだ十分にある。
そんなことで、もう12月、今年は残り1カ月もない、頑張ろう。
今週の空き情報
12/6(金)20時30分~21時
12/8(日)13時~15時、16時~17時
上記に空きがあります。明日12/3の12時45分~13時にて受付けます。
沖川は予約は残り少なくなりましたが、他の先生方(千里彩先生、絵里先生)にはまだ空きがあります。皆様のご予約お待ちしています。
ご連絡は直接各先生方にお願いします。
千里彩先生 080-3157-5201
千里彩先生のブログ
絵里先生 090-4729-4494
以上、皆様のご予約お待ちしています。